Thanks

2008年12月31日
ありがとう2008年!!!

Thanks
おめでたくパフェin花火で祝ってみました
(何を祝うというの?)

カラオケ・リラックスのパフェです
Thanks
(先日食べがてら、歌って来たよ)


今年も沢山甘味を食べれて幸せだったなー…

書き初めの「甘味に底はない」を実践出来た年だったかと。

「まんぷく」な1年でした!



------------


社会復帰(?)とか肺炎とか色々あったけど…

2007年よりは良い年でした!


何より、相方の懐の深さに驚いた年だった。

ありがとう相方。そして、さような…(違う)



いつも相方を貶してばかりですがーー


今年はちょっと自分の苦手な分野の
お手伝いをする事になって
それに振り回されて凹んだりヘタばったり
(勿論、喜んだり楽しい事もあった)

ペースを崩されっぱなしだったのですが

どんな状況になっても傍にいてくれて
どんな場面でも動じずにいてくれて
「変わらない愛」ってやつを惜しみなく注いでくれる

相方には…、ちょっと敵わないなって思いました
(ノロケです。聞き流したまえ)

だから、いつも感謝の言葉を本人にちゃんと言う事を心がけていた。
思っているだけじゃなくて
ちゃんと言葉として、頭も下げて、「ありがとう」って

言えてたかな?

言えてたよね!!!


また、明日からも変わらず感謝を口にして行きます。

我儘だし、自立出来てない私ですけども
これからもお願いします!と、ここでお願いしとこう。





コッチのブログでも毎日甘味ばかり載っけて

「あー、この人毎日食ってるなー」とよく感想を頂きました

えぇ、本当に毎日食べてましたよ!
ノンフィクションなブログですよ!


誰に向けて書いてるわけでもなく
(自分の思考を押しつけるのは好きじゃない)
ただ毎日の甘味記録を記していた
個人の自己満足的ブログでしたが
それでも、こんな胃もたれブログを
自分以外の誰かが読んで下さって
ありがとうございました!



また、いつか~( ´∀`)/~~



会えると良いですね♪



今まで、このブログで出会えた皆様に感謝と愛を込めまして。


Thanks



2008.12.31 橘
スポンサーリンク
同じカテゴリー(妻の奇行)の記事画像
かふぇ・たちばな
やまだ
マヨ風味に惹かれたんです
ポロリ
好きなモノ×2
その人の心
同じカテゴリー(妻の奇行)の記事
 かふぇ・たちばな (2008-12-29 18:00)
 やまだ (2008-12-28 19:59)
 マヨ風味に惹かれたんです (2008-12-28 17:00)
 ポロリ (2008-12-27 17:00)
 好きなモノ×2 (2008-12-22 19:00)
 その人の心 (2008-12-20 10:30)
Posted by 橘  at 23:59 │Comments(16)妻の奇行
この記事へのコメント
タチバナさま!

タチバナさまらしいパフェin花火と思いました(^O^)/

そして。。。色々な事があった2008年だったのですね。
とても頑張って来られたんですね。
そして素敵な相方さまに、感謝の気持ちを伝えるタチバナさまも
同じに素敵だなと思いました。
ピッタリなお二人ですね。

私はスー達の事で、何かないかとオタオタとしていたところ
(慣れていないもので。。。^_^;)
偶然にもタチバナさまのブログに出会い
甘味大好きな私は、思わず立ち止まり
なんて!美味しそうな事がたくさん書かれているブログなのかと
心を鷲掴みされました。

タチバナさまのブログに出会えて
本当に良かったです。
私の方こそ、ありがとうございましたと伝えたいです。
>また、いつか~( ´∀`)/~~

>会えると良いですね♪

はい!是非!そう願っています☆

これからのタチバナさまの歩かれていく道に
エールを送ります!

本当に、ありがとうございました。
Posted by チャンリン at 2009年01月02日 00:58
またいつか…
お元気で。

Thank you for pleasing married couple love.
Posted by ありがとうございました。 at 2009年01月03日 02:56
なんだか感動しながら読み進めました。
ダンナに対する感謝は私も最近ひしひし感じており、くどいくらい御礼を述べたりしています。

ですが、私はどうしても媚びちゃうし、八方美人だし、それなのに自己中的マイペースでもあり…
要するに(?)橘様を尊敬しております。

あれ?
まさか…
しばらく(?)お別れですか?お休みですか?
非常に寂しいですが、橘さんと出会えたことはとっても嬉しいことでした。
本物にもお会いしてみたかった☆(もうどこかで出会ってたりして…)
またいつかお会いできる日を楽しみにしております♪
どうかお身体を大切に。よくわからんけど応援しております~!
Posted by ふれっちふれっち at 2009年01月03日 19:59
>チャンリン様

バカみたいに食い物ばかりをUPし続けたこのブログでしたがいつも遊びに来て下さって本当にありがとうございました!
あとグリーティングメールも感謝です!!
好きな事を好きなままに。自分にとっても幸せを常に考えて、どうかどうかチャンリン様も素敵な毎日をお過ごし下さいね♪

ありがとうございました!
Posted by 橘 at 2009年01月07日 00:20
>ありがとうございました様

>Thank you for pleasing married couple love.

↑こんな素敵なメッセージを本当にありがとうございますm(__)m
ちょ、涙出そうになりました…(ウルウル)
こんなバカみたいな我々なのに…。食ってばかりだったのに…。

アナタ様のお優しいお心が伝わってきました。感謝です!
Posted by 橘 at 2009年01月07日 00:22
>ふれっち様

ブログの更新は終わりましたが、日々変わらず2人で甘味食べてノホホーーンと高山に生息はしているんですよ。
そして応援されるような事は何1ツやってないです(笑)

今までありがとうございましたー
Posted by 橘 at 2009年01月07日 00:27
橘さーーん すみません 今気づいた次第であります(^^;遅いコメント失礼します
ネットつないだ時は必ず訪問してたので 更新ないな~どうしたのかなあなどと 思っておりましたって ちゃんと読んだのですが 橘さんが日常でして 思ってもいなかったことでした で よくみたら上んとこに 更新終了ーーーーーって(^^;橘さんに会えないなんて これからどうやって生きてけばいいのおおー ケーキ店や 鯛焼きや 喫茶店や スーパーの甘味コーナーを探して歩きます(^^  
甘味やご夫婦(甘味が先か?!)、ご友人との粋な様子はもちろんですが 物事に対する姿勢や文章の秀逸さもいいなあと思っており 美しくてかしこい方なんだろうなあと 想像しておりました(美しくてが特にポイントね!)  ありがとうございました

橘さん  ダイトゥキ です(^^  
Posted by niko at 2009年01月07日 06:38
>niko様

すいませーーん。ブログ更新は終わったんですが勿論日々高山のどこかで必ず甘味を食べているので、甘い匂いがしたら、そこに私がいると思ってください(笑)

>文章の秀逸

↑いやいやーーー、これはナイです!ナイ!ワタクシ国語はいつだって3の女でしたので、本当、申し訳ないぐらい駄文で(土下座)美しくも賢くもなく。若干血液が甘いぐらいです。niko様の期待に応えられず残念なワタシ。

こちらこそありがとうございました!

niko様、 アイラブユー!です♪
Posted by 橘 at 2009年01月09日 21:41
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by niko at 2009年01月10日 07:11
あれ~?おわっちゃうのか~~残念・・
お元気でね~~
Posted by shun at 2009年01月11日 00:12
>niko様

(//▽//)
Posted by 橘 at 2009年01月11日 13:31
>shun様


うおっ!shun師匠っ!!!
そうなんですよ。終わっちゃうんですが、変わらず甘味はむさぼっているし、たぶんこの夏も東京辺りむさぼりに行きますよぉー!
また師匠にもお会いしたいなー!チョコ屋でのデートお忘れなく!!!(笑)
Posted by 橘 at 2009年01月11日 13:33
(`_´)ゞ了解っ!
ヤマダっちと一緒にあそぼ~!
チョコ屋以外に台湾料理食べに行こうね~アテンド任せときっ!!
ではそれまで・・さらばじゃ~
Posted by shun at 2009年01月17日 21:40
( ̄□ ̄;)エッ!!
橘さん、ブログ終わりですか
とても残念だなぁ・・・・
いつも楽しく拝見してました
寂しいですね。
うちのバルドファミリーは橘さんが刺激になって出来たし
甘い物の話もとても参考になってましたから・・・・
また再開されるといいなと願いつつ
ありがとうございました。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2009年01月18日 20:54
>shun様

うんうん!ヤマダと行くので台湾料理もぜひ連れて行って下さいね!
超行きたいっ!!!

再会できる、その日を楽しみにしております♪

LOVE!Shunさん☆
Posted by 橘 at 2009年01月28日 01:54
>ねもさんへ

はい。更新終わりまして、今までありがとうございました。
バルドファミリーの尋常じゃない増殖には驚きました!
甘味も大した情報じゃなく、本当に個人の食べた記憶程度な内容で申し訳ないと思いつつ。

こんなブログでしたが覗いて下さり本当にありがとうございました!
Posted by 橘 at 2009年01月28日 01:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。