スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

1人2個

2008年12月30日
たまーーに、むしょーーーに、


食べたくなるよね

スーパーのケーキ


今回は贅沢に2箱買って・・・ムフフ



モンブランは私のリクエスト。
  
Posted by 橘  at 15:00Comments(0)甘味事件簿

フレイバー

2008年12月30日
kissチョコってアメリカの香りがする




チェリーとクッキークリームのkissチョコ


異国の味がしたさぁー



数日遅れで頂いたクリスマスプレゼント。

ありがとうございます!!!
  
Posted by 橘  at 11:30Comments(0)甘味事件簿

フリージング

2008年12月28日
遊びにいった先で頂きました!


冷凍チーズケーキだって!

なかなか美味しかった!
  
Posted by 橘  at 11:00Comments(2)甘味事件簿

ブッシュドノエル

2008年12月26日
弟夫婦が購入したジークフリーダのブッシュドノエルを
横取りしに行ってきました!



いや、本当は食べに寄ってねーと優しい事言ってくれたので
図々しく夜の10時過ぎに行ったんですがね…


キコリ?のおっさん達が面白い顔してて魅力的だったわぁー

お味は大人なチョコレートケーキだったけど
スポンジが気持ちパサパサだった

なんでだったんだろう?

あっ、でも私はペロッと食べましたけどね。
美味しかったもん!
  
Posted by 橘  at 10:00Comments(4)甘味事件簿

ふっわふわ

2008年12月24日

何か美味しい物買っておいで!

と、相方から命令が出たので



気分的にふっわふわワッフル食べたかったのよー

スーパーでね。いちごクリームに惹かれてね。


相方は生クリーム苦手だけど、コレOKだった


仲良く半分個。

決して1:2ではない。

本当はそうしたかった(相方1:橘2)けど今回はガマンガマン
  
Posted by 橘  at 10:30Comments(0)甘味事件簿

タスポじゃ買えん

2008年12月19日
なんですかーーコレ?



何か、甘い匂いがしてますよーー!


隠しても無駄ですよーーーー!


ほーら!やっぱチョコじゃん!



吸い過ぎ…食べ過ぎ注意ってばよ!




最近のタバコ風チョコはおしゃれになったもんだね!
1個105円。増税はやめてね。
  
Posted by 橘  at 17:00Comments(0)甘味事件簿

コロガリーナ進化

2008年12月17日


やっぱり美味しいこのお菓子

ポップジョイになってもこれまた美味しい
  
Posted by 橘  at 10:00Comments(0)甘味事件簿

ベビースターが丸くなった

2008年12月16日


案外美味しい

思った以上にイケてる

うん。味はベビースターの味まんま。なんですけども。
  
Posted by 橘  at 12:00Comments(0)甘味事件簿

生クリームの誘惑inたい焼き

2008年12月15日


薄皮たい焼きさんで生クリームってのを購入してみました

中々にボリューミー!

生クリームとカスタードの2層よ

イチゴが乗ってたわ!


そんなたい焼きを一生懸命どうにかしようとする
小さな手


10か月になる甥っ子ちゃんは…輪ゴムに興味があったのかな?
  
Posted by 橘  at 16:30Comments(0)甘味事件簿

珈琲 くらり

2008年12月14日

久々に美味しい珈琲を飲みましたYO!


ブルーマウンテン (軽く2杯分ある) 

本日のお菓子はシュークリーム

大きかった。キュウイが甘くて美味しかった。
カスタードが素朴な味がして美味しかった!!!!!


某日、無理難題な宿題を出され、この年末でクソ忙しい時によぉ…
と、やさぐれ気分で歩いていたので
通りすがりのカフェにフラリと入りました

ココ

珈琲くらり(春慶会館の裏手)

民家を改装したお家カフェ的な1件


紅茶を飲もうと思ったんですが、店内入った瞬間に
珈琲豆の物凄くイイ香りがしたので
久々にコーヒーだな!とテンションあがる!


季節のオススメコーヒーやレギュラーコーヒーどれも美味しいそう

で、酸味のあるコーヒーは好きじゃないんだけど
なんとなくブルーマウンテンな気分でオーダー



・・・・美味しかった!すんげぇ美味しかった!
何より、飲み終わって、お店を出た帰り道の私の口の中が
えらい充実していて
「美味しかったなー、また飲みたいなー」って家着くまで
ずっと心の中で思ってました

後味が良かった…うん。

カップもかわゆかった!

うさぎがいるよーー


喜界島の粗精糖は優しい甘さ


珈琲の美味しさで、やさぐれ気分も簡単に消えた…






単純に生きてる方がいい時もあるのさー(そうさー)


  
Posted by 橘  at 17:00Comments(4)甘味事件簿