スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
生きゃらめる
2008年08月31日

モンビルの生キャラメルを一粒もらいました。
塩味はバターみたいにコクがあった!
花園キャラメルよりは溶けるまでの時間が遅くて、モンビルの方が個人的には好きだなぁ。
ただ、ボックスかわゆいのに(持ってきてくれた方が雨で濡らしちゃったけどね)中身の袋がパン入ってるいつもの袋だったから、なんとなく笑った。
いや良いんですけどね。
練馬って言えば大根!
2008年08月28日
先日、東京に行った時に練馬在住者から頂いた

これね、超可愛いのです

緑の何かが上に見えてる…

ほーら、横から見たら…
大根!!!
「木村屋のだいこん最中」
ぱっりぱりな最中の中に粒あんを後入れして、
バッリーーーと頬張ったらもう最高よね。
素敵な甘味なのよ!
そこにアイスなんか挟んじゃったら、スイーツな訳よ!
最中の中に大根のエキスが入っていてパリパリ感が増してるそうなのよ!
大根最高だよね!
これね、超可愛いのです
緑の何かが上に見えてる…
ほーら、横から見たら…
大根!!!
「木村屋のだいこん最中」
ぱっりぱりな最中の中に粒あんを後入れして、
バッリーーーと頬張ったらもう最高よね。
素敵な甘味なのよ!
そこにアイスなんか挟んじゃったら、スイーツな訳よ!
最中の中に大根のエキスが入っていてパリパリ感が増してるそうなのよ!
大根最高だよね!
厄除け
2008年08月27日
先日、見つけた厄落としの唐辛子の飾りモノ
ガラスで出来た唐辛子が自分にふりかかる厄を除けてくれるらしい
以前、横浜のお姉様から頂いて、玄関に飾っていたら
結構な数が落ちたので、怖いやら、ありがたいやら
数も少なくなってきたので、新たに購入
でも、やっぱり横浜のが欲しい
だから、横浜に行きたい
行って買いたい
お姉さまにも会いたい
(元気かなぁ?)
あぁ、旅行に行きたいなぁ
(いったばっかだろうに…)
おめっとさーーーん
2008年08月27日
今日はチョコ殿のお誕生日!
おめっとさーーーん!
そして8月5日は鳩チンの誕生日でした!
おめっとさーーーーん!
鳩チンごめんね。
YOUR BIRTHDAYの日さ
オラァ東京さ行ってただもんで
祝うのが遅れただぁ
着々と「燦々と輝ける年」に皆様が追いついてきているので
フッフフーーーン♪
ま、同級生なので当たり前なんですが。
(しかしヤマダやサチはまだ年を取らないからコンチクショウだぜ)
チョコさん鳩さん、9月入ったら3人合同バースデーパーティーやりましょう。
いつもの2倍の量なケーキを準備でOK?
(つまり、一人4個だな)
洗面所っ?
2008年08月26日
ある夜、橘は歯を磨こうと洗面所に向かったのさ
そーーーしたらさ…
ん?

んん?

んんん?

・・・・・・・あーー、ハイハイ
(ひどく冷静)
そーーーきましたか
(けど、ちょっと悔しい)
お姉ちゃんっ!
またやりやがった!!!!
(やられたーーー)
姉が我が家に来た時に、いつのまにかトラップ仕掛けられていたっ!
前に一度やられてたから警戒してたのにっ!
(7月2日の出来事へGO)
数日前のは、未然に防いだのにっ!
レンのヤツが洗面所の一人ファイト一発してるよっ!
しっかも、先に相方が洗面所に行ってたのに気が付いてもいやしないっ
そんなイタズラしていったのが8月上旬のお話。
こんなとこで書くのも何ですが
お姉ちゃん、大好きよ
(キモっ)
お姉ちゃんが悲しいと私も悲しいよ
(キモさ倍増)
お姉ちゃんがいっぱい食べるから私も食べるよ
(それ関係ないっ)
だから、お姉ちゃん、またね!
そーーーしたらさ…
ん?
んん?
んんん?
・・・・・・・あーー、ハイハイ
(ひどく冷静)
そーーーきましたか
(けど、ちょっと悔しい)
お姉ちゃんっ!
またやりやがった!!!!
(やられたーーー)
姉が我が家に来た時に、いつのまにかトラップ仕掛けられていたっ!
前に一度やられてたから警戒してたのにっ!
(7月2日の出来事へGO)
数日前のは、未然に防いだのにっ!
レンのヤツが洗面所の一人ファイト一発してるよっ!
しっかも、先に相方が洗面所に行ってたのに気が付いてもいやしないっ
そんなイタズラしていったのが8月上旬のお話。
こんなとこで書くのも何ですが
お姉ちゃん、大好きよ
(キモっ)
お姉ちゃんが悲しいと私も悲しいよ
(キモさ倍増)
お姉ちゃんがいっぱい食べるから私も食べるよ
(それ関係ないっ)
だから、お姉ちゃん、またね!
どーなつ再び
2008年08月26日

来ちゃったよ…
無性に食べたくなったから…
だけど、ウェルウェルドーナツのグレースに艶が無くなっていて悲しかった
(非常に残念)
が、やっぱり美味しいから満足
(^O^)/
P.S.キッティー出張ご苦労様っす!
すのーぼーる
2008年08月26日
ヤマダから貰っちゃった焼き菓子
多分、ブールドネージュの三日月型だからバニラキプフェルだよね?
別名、スノーボール・・だと思う
スノーボールは大好きな焼き菓子なので超ハッピー♪
あっという間に溶けてなくなる、はかなさが、食欲を煽るのよねー
きっと、もう、秋なのねーー
タチバナの腹がさ。
(欲望がか?)
まっきんとっしゅ
2008年08月25日
妹獲得に失敗され、落ち込むヤマダ氏運転でガラス美術館に
悲しみを拭ってもらうために行ってきたよ
つまり、
スイーーーツだ!!

土・日限定の「ガトーショコラナンシーと森の果実のアイスクリーム」
ナンシーって辺りにくすぐられたの。
あっ、ウチのナンシーは第2子出産して元気よ!!!
ガラス美術館といえば紅茶!って事で、
マリアージュフレールの「マルコポーロ」にしました。

甘い香りでエエ気分やぁー!
おお、甘味の神よ(いるのかそんな神?)一時の癒しをありがとう~
悲しみを拭ってもらうために行ってきたよ
つまり、
スイーーーツだ!!
土・日限定の「ガトーショコラナンシーと森の果実のアイスクリーム」
ナンシーって辺りにくすぐられたの。
あっ、ウチのナンシーは第2子出産して元気よ!!!
ガラス美術館といえば紅茶!って事で、
マリアージュフレールの「マルコポーロ」にしました。
甘い香りでエエ気分やぁー!
おお、甘味の神よ(いるのかそんな神?)一時の癒しをありがとう~
もじゃ兄になりそこねるの巻
2008年08月25日
ヤマダさん宅の「もじゃの助」
トイプードルだった筈が、今じゃ立派なミニチュアプードル
柴犬サイズでございます。
まゎフワフワでかわゆいこと。
そんな「もじゃの新」に妹を作ろうとしたヤマダ氏の目論見は
某日、儚くも消え去ったのですが…
あの人、絶対あきらめてないわね!
きっと、あきらめてないわね!
多頭飼いした事ないから分からないけど
楽しい我が家!になると思うよぉ
でも、愛情は100%を50%と50%に分けるのではなく
100%を2つ生み出す勢いで!
どちらも愛でてあげてくださいな
はやく「もじゃ太郎」にかわゆい小さな妹が出来ると良いなぁ…
餃子
2008年08月24日

相方さんお疲れなので今夜は好物の餃子。
パリパリ羽根付き餃子にマヨワサ(マヨネーズ+わさび+酢)タレ。
なかなか美味いんでないかい(^O^)
水餃子はなんだかワンタンみたいになっちゃった。
ありゃりゃ
ネギたっぷりのポン酢タレでジュルッといただきましょう。
チョコレートホリック
2008年08月24日
以前、31に行ったら、チョコレートホリックが入ってた!
イヤッタァーーー♪
と、鼻息荒く雪だるまで食べたよ。
(上はツインベリーチーズケーキ)
チョコレートホリックが定番フレーバーになれば良いのになぁ
GRAMERCY
2008年08月19日
グラマシーニューヨークが来た♪
帰省の際のお土産で
お盆期間中の限定スペシャルボックですって!
チーズケーキよりもウォールナッツファンキー↑が大好きです
そして初めて見たゼリー2種。綺麗だわぁ。
ぎゅうぎゅう
2008年08月18日

相方が買いたくて、でも、我慢したけど、やっぱり買いたくて…
買っちまった本
かなりクル!
笑えるし
泣ける
猫ほしい…
が、どうやら私、猫アレルギーみたいだ
じんましん出だもの。
あぁん(涙)
時を越えて繋ぐってさ
2008年08月17日
30年以上、時が過ぎて、サビてるし、汚れてるのに
ちゃんと動くコトブキ号
ちゃんと動くコトブキ号
乳母車です
本当にコトブキ号っていうんだぜ
本当にコトブキ号っていうんだぜ
おじいちゃんが昼と夕方。
定期便って言われるぐらい、何度も私たちを押して散歩してたんだって。
今はひ孫にあたる、甥っ子が乗ってるよ
怖がって泣いてるけどね
(この意気地無しめ)
甥っ子を乗せて押したら、スムーズに動く
見た目よりもうんと軽い
何か優しい気持ちになってみた
方向転換大変だけどねっ
定期便って言われるぐらい、何度も私たちを押して散歩してたんだって。
今はひ孫にあたる、甥っ子が乗ってるよ
怖がって泣いてるけどね
(この意気地無しめ)
甥っ子を乗せて押したら、スムーズに動く
見た目よりもうんと軽い
何か優しい気持ちになってみた
方向転換大変だけどねっ
秋桜
2008年08月17日

まんまるで美味しそう・・・
これコスモスです
風でまくしたてられ、丸まっちゃった。
これコスモスです
風でまくしたてられ、丸まっちゃった。

先日、カギを落として蒼白になったコスモス園
橘の心を映すかのようにドンヨリ曇り空
やはりお花には青い空がお似合いですね・・・
橘の心を映すかのようにドンヨリ曇り空
やはりお花には青い空がお似合いですね・・・

気が付いたら黒い服にコスモスの花粉が付いてて笑った
まぁ、良いお土産貰ったと思って・・・
すぐ洗濯機にGO!したけどなっ。
また来年も行けますように
(鍵はもう2度と落とさないようにしたいと思います)