スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
息子ども
2008年09月21日
ウチのベタちゃん達

↑幸平ちゃん

↑心平ちゃん
青色の政宗は天国に召されましたが、2匹は相変わらず元気。
ベタ部も橘だけになってしまった…
皆、天国に行ってしまったの…
ベタは1年半ぐらいしか生きないってどっかの本で読んだけど
最近、相方が調べたら2年とか3年とか生きるのもいるらしい…
心平が既に我が家に来て1年以上経ってしまったの…
長生きしてほしい…
心平の方は割と懐いてまして、
名前呼ぶと寄ってきたりするのだけど
何より可愛いのは

これ、分りずらいと思いますが、葉っぱの上で眠る姿です…
コイツ、本当に魚だろうか?
ベタって体を横にして寝たりするんですよ。
結構面白い体制で寝てる事多いし…
いやーーーっかわゆい!
(親ばか?)
↑幸平ちゃん
↑心平ちゃん
青色の政宗は天国に召されましたが、2匹は相変わらず元気。
ベタ部も橘だけになってしまった…
皆、天国に行ってしまったの…
ベタは1年半ぐらいしか生きないってどっかの本で読んだけど
最近、相方が調べたら2年とか3年とか生きるのもいるらしい…
心平が既に我が家に来て1年以上経ってしまったの…
長生きしてほしい…
心平の方は割と懐いてまして、
名前呼ぶと寄ってきたりするのだけど
何より可愛いのは
これ、分りずらいと思いますが、葉っぱの上で眠る姿です…
コイツ、本当に魚だろうか?
ベタって体を横にして寝たりするんですよ。
結構面白い体制で寝てる事多いし…
いやーーーっかわゆい!
(親ばか?)
ベタさん3
2007年09月16日
我が家に2匹目のベタが来ました~
(先週ですが)

可愛いです!可愛いです!とりあえずベタ相手に親ばか気取りです。
赤い子も元気に泳いでいます♪
そんなベタは2匹ともオスなので同じ水槽には入れれません。
テリトリー争いをするので一緒に入れちゃうとどちらかが死ぬまで戦いを止めないようです。
隣同士に置いてますが、間に紙を挟み見えないようにしています。
で、先日紙が落ちちゃったら、一応お互いが確認出来た様で威嚇し合ってました。
これ運動不足な2匹には丁度良い運動になるかなぁ。と思うんですが、面白くて水槽の前でジーーと見つめていると、途中で2匹とも威嚇を止めて橘の方に寄ってきて「ジーーー」と私を見つめてくるので、運動って意味じゃあまり意味がないかも…
どうやら、「エサ頂戴!!!」らしいですが、橘には愛されてるようにしか感じられません(バカな子だ)
2匹が威嚇しあうのを動画で撮ろうとして今度はわざと紙を外したが、軽く失敗。せっかくだから青い子の泳ぐ姿を。
それは愛だな
2007年08月27日
ベタを飼いだして、毎日水槽を眺めてる。
終いには、居間で橘が座ってる席の横に水槽を設置。
日々、ジーーと。時にぼんやりと眺めてる。
でも時々忘れて、TVとか雑誌に集中。ハッと気付いて水槽を見ると
ベタがこっちを見ている。
そんなベタと目が合うと、なんだが「ニヤッ」としてしまうのは…
これは、愛だな!
そうして、ベタを見続けて、ハッとすると向かいに座る相方が橘を見つめてる。
橘と目が合った相方は「ニマっ」と笑う。
つられて橘は「ニヘラ」っと笑う。
うん。これも愛だな。愛だろ?違うのか?

顔を見ただけで笑えるなんて、随分贅沢だ。
あっ、コッピーも飼いだしました。

10匹もいるんだけど、どの子も元気すぎて落ち着かない!

それでもやっぱりジーーと見てしまう。
そして11匹の母になって思う。
エサの食いつきがどの子も素晴らしい!!!
流石だね。
終いには、居間で橘が座ってる席の横に水槽を設置。
日々、ジーーと。時にぼんやりと眺めてる。
でも時々忘れて、TVとか雑誌に集中。ハッと気付いて水槽を見ると
ベタがこっちを見ている。
そんなベタと目が合うと、なんだが「ニヤッ」としてしまうのは…
これは、愛だな!
そうして、ベタを見続けて、ハッとすると向かいに座る相方が橘を見つめてる。
橘と目が合った相方は「ニマっ」と笑う。
つられて橘は「ニヘラ」っと笑う。
うん。これも愛だな。愛だろ?違うのか?
顔を見ただけで笑えるなんて、随分贅沢だ。
あっ、コッピーも飼いだしました。
10匹もいるんだけど、どの子も元気すぎて落ち着かない!
それでもやっぱりジーーと見てしまう。
そして11匹の母になって思う。
エサの食いつきがどの子も素晴らしい!!!
流石だね。
ベタさん
2007年08月24日
今日は先日我が家にやってきたベタさんを水槽に移動しました。

当初は瓶の中で泳いでらっしゃいました
(これはこれで扱いやすいのでラク)
今日からはコッチ。

かなり広くはなったけど、ベタは狭い場所が好きらしく、落ち着かない様子。
エサをやる時に音を立てると寄ってくるようになりました。
因みに名前なんぞもつけたのですが、名を呼ぶと近づいてきます。
可愛い…(*^_^*)
橘の周りではベタを知らない人が多かったので、本館の甘味事件簿の方に動画なんかも貼ってみました(完全親バカ)
当初は瓶の中で泳いでらっしゃいました
(これはこれで扱いやすいのでラク)
今日からはコッチ。
かなり広くはなったけど、ベタは狭い場所が好きらしく、落ち着かない様子。
エサをやる時に音を立てると寄ってくるようになりました。
因みに名前なんぞもつけたのですが、名を呼ぶと近づいてきます。
可愛い…(*^_^*)
橘の周りではベタを知らない人が多かったので、本館の甘味事件簿の方に動画なんかも貼ってみました(完全親バカ)
ベタさん
2007年08月22日
買ってしまったよ。ベタさん。
スイスイーーーと瓶の中で泳いでいらっしゃる。
カメラ向けると寄ってきてくれる
ベタさんは赤色です。
なんだか…愛らしいわ。
どうにも、ぼんやり見入っちゃうわね。
本当はコッピーを購入したかったのに高山ではお花屋さんにしかいなかった。
うーーーん…5匹ぐらい欲しいから小売していてほしいのに。
フジ●にもクラ●にもいないよ・・・残念だ…
(思うような値段でね)