スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
マダーム
2008年01月31日
今更年賀状
2008年01月31日
今年はお年玉付き年賀状の当選番号の発表が月末近かったですね。
いつも15日のイメージだったので、すっかり忘れていました。
一切当たっていませんでした…
タチバナ家はいつもそうです。
クジはまず当たらない家系です。
一度でいいから当ててみたい切手シート。うむ。
さてそんな1月最終日にネタになると思ってやっていたのにすっかりUPする事を忘れてた「年賀状メーカー」の結果をUPしておこう。
タチバナからヤマダさんへ

ヤマダさんは22時には就寝なので、これ笑った!
今年こそは一緒に夜更かししようねぇ~♪
そして、タチバナからケイちゃんへ

こ、これはビックリ!確かに初めて会ったのは去年の7月!ケイちゃんすごくない?
今年はどうやらケイチャンのハートを射止めたいようです。
コウジに勝たなきゃいけないようです。あとスバルにも(笑)
そんな年賀状メーカーでした。
あと新作のウォンテッドメーカー本名でやったらとてもじゃないけどUP出来なかった(笑)
いつも15日のイメージだったので、すっかり忘れていました。
一切当たっていませんでした…
タチバナ家はいつもそうです。
クジはまず当たらない家系です。
一度でいいから当ててみたい切手シート。うむ。
さてそんな1月最終日にネタになると思ってやっていたのにすっかりUPする事を忘れてた「年賀状メーカー」の結果をUPしておこう。
タチバナからヤマダさんへ

ヤマダさんは22時には就寝なので、これ笑った!
今年こそは一緒に夜更かししようねぇ~♪
そして、タチバナからケイちゃんへ

こ、これはビックリ!確かに初めて会ったのは去年の7月!ケイちゃんすごくない?
今年はどうやらケイチャンのハートを射止めたいようです。
コウジに勝たなきゃいけないようです。あとスバルにも(笑)
そんな年賀状メーカーでした。
あと新作のウォンテッドメーカー本名でやったらとてもじゃないけどUP出来なかった(笑)
はいランチ
2008年01月30日
はーーい、ヤマダさんからバトン来ましたのでランチの報告を。
(ってか、ヤマダさんムチャ振りは勘弁)
サチ&ヤマダと仲良しトリオでランチ!
が、やっぱり雪降ってるよ…
タチバナの雨女力は無くなったのかと思ったけど、やっぱり3人で会うと雨が降るんだね。
久々すぎてすっかり忘れてた…
タチバナ、テンション上がると雨降るんだった。
そして今年に入ってサチとはやっとで会った事に気付く。
迎えに言って早々「あけましておめでとうございます」と言われて苦笑い!
あたし達ちょっと疎遠になりかけてるっ!
(単にサチの仕事が多忙なだけじゃないかっ)
これじゃいけねぇ。
我々の団結を今ここに表すぞ!!!とランチに行きました
(いや、最初からランチ行くために集まった筈…)
今回はサチのリクエストでル・ミディさん。
夏にケイちゃんと行った以来だなぁ。
タチバナは通常ランチの真鯛のベルムニエルタルタルレジェソース。赤ワインに煮込んだリゾット添え

サチとヤマダは牛ランプのステーキ「ビストロ風」。グリル野菜添え

そして3人ともパンだったので山盛りのフランスパン♪

そしてお決まりの、デザート盛り合わせ(+ドリンク)

今回はモンブラン・ガトーショコラ、ホットチョコソース掛け・はちみつのアイス

相変わらず、モンブランの下に隠れているバナナが美味いな♪
久々にゆっくり食べつつ近況をダラダラ1時間半ぐらい話し、まだ話足らずに、お店を出た後に彷徨い結局ドピオで休憩。

つい、買ってしまったクッキー詰め合わせ。(食後すぐなのにね)

メレンゲとココナッツの焼き菓子の正式名称がもうぉ思い出せないのですが、個人的には『コキエ』なんですけどね(某ケーキ屋さんではそういう名前だった)
とにかく、メレンゲとココナッツとかを混ぜた焼き菓子が好きです。
そこでもタラタラ話し込み、サチが仕事という事で途中で別れ、その後ヤマダ氏とミスドして、拉致失敗して、開放してあげました。

そういえばリッチリッチ言ってますが、ミスドのドーナツはどれも値段が手頃なので、ありがたいですねぇ。
(某ドーナツ屋では1個400円台だったもの。美味しかったけど…)
いくつも気軽に食べれるし♪今回のは生地が軽すぎますがそこがミソらしい。ですよヤマダ氏(笑)
そして奢ってもらったせいか、やっぱカスタードが美味い気がした。(あんたそんないい加減な)
しかし、…2月1日から原材料うんぬんで、値段改正だとか。ミスドにもやはり余波がっ!
なかなか地球に優しい生活というのは難しいのですね。
(ってか、ヤマダさんムチャ振りは勘弁)
サチ&ヤマダと仲良しトリオでランチ!
が、やっぱり雪降ってるよ…
タチバナの雨女力は無くなったのかと思ったけど、やっぱり3人で会うと雨が降るんだね。
久々すぎてすっかり忘れてた…
タチバナ、テンション上がると雨降るんだった。
そして今年に入ってサチとはやっとで会った事に気付く。
迎えに言って早々「あけましておめでとうございます」と言われて苦笑い!
あたし達ちょっと疎遠になりかけてるっ!
(単にサチの仕事が多忙なだけじゃないかっ)
これじゃいけねぇ。
我々の団結を今ここに表すぞ!!!とランチに行きました
(いや、最初からランチ行くために集まった筈…)
今回はサチのリクエストでル・ミディさん。
夏にケイちゃんと行った以来だなぁ。
タチバナは通常ランチの真鯛のベルムニエルタルタルレジェソース。赤ワインに煮込んだリゾット添え
サチとヤマダは牛ランプのステーキ「ビストロ風」。グリル野菜添え
そして3人ともパンだったので山盛りのフランスパン♪
そしてお決まりの、デザート盛り合わせ(+ドリンク)
今回はモンブラン・ガトーショコラ、ホットチョコソース掛け・はちみつのアイス
相変わらず、モンブランの下に隠れているバナナが美味いな♪
久々にゆっくり食べつつ近況をダラダラ1時間半ぐらい話し、まだ話足らずに、お店を出た後に彷徨い結局ドピオで休憩。
つい、買ってしまったクッキー詰め合わせ。(食後すぐなのにね)
メレンゲとココナッツの焼き菓子の正式名称がもうぉ思い出せないのですが、個人的には『コキエ』なんですけどね(某ケーキ屋さんではそういう名前だった)
とにかく、メレンゲとココナッツとかを混ぜた焼き菓子が好きです。
そこでもタラタラ話し込み、サチが仕事という事で途中で別れ、その後ヤマダ氏とミスドして、拉致失敗して、開放してあげました。
そういえばリッチリッチ言ってますが、ミスドのドーナツはどれも値段が手頃なので、ありがたいですねぇ。
(某ドーナツ屋では1個400円台だったもの。美味しかったけど…)
いくつも気軽に食べれるし♪今回のは生地が軽すぎますがそこがミソらしい。ですよヤマダ氏(笑)
そして奢ってもらったせいか、やっぱカスタードが美味い気がした。(あんたそんないい加減な)
しかし、…2月1日から原材料うんぬんで、値段改正だとか。ミスドにもやはり余波がっ!
なかなか地球に優しい生活というのは難しいのですね。
おごり
2008年01月29日

今日はサチ&ヤマダとランチ!
サチが途中仕事で抜けたのでヤマダとミスドへ行きました。
ヤマダ氏、リッチドーナツが気になったらしく何か小さなチラシまで持っていらっしゃった(笑)
どうでしたか食べた感想は(^O^)/
しかもヤマダ氏に奢ってもらいましたがね。
そしてヤマダ氏を送り届けようとして無意識にタチバナの自宅に車を走らせた…
タ「あっ!間違えた」
ヤ「やよねっ?ビックリしたぁ〜拉致られるかと思ったよ。まぁ大歓迎やけど」
すいませんボンヤリ運転は危険だね。
迷信
2008年01月29日

(*´艸`)
あつあつな芋と冷たいアイスの組み合わせは最強ですな〜
(自分も芋姉ちゃんですから)
さて、本日鼻の中にニキビが出来ました。
鼻の中にニキビといえば、
知り合いに
ご懐妊の兆し!
誰だ誰だぁ〜o(^▽^)o
しかしこの迷信←?飛騨だけなんでしょうかね。タチバナの周りだけなんでしょうかね。
飛騨以外の友達は皆知らないと口を揃えられます。
まぁ……いっか。
とにかく楽しみです
(−ω−)♪
鼻の中は痛いですが…楽しみです(^皿^)
かわいいっ
2008年01月28日

ハチクロとコラボですかっ!
こんな可愛いジュースを何食わぬ顔でコンビニから買ってきたのは相方です。
相方は可愛いモノが好きです!
可愛いモノが好きです!
ただ、女の趣味だけは悪いみたいです(自嘲)
くえすちょん
2008年01月27日
Q:日本三大祭りを答えよ
A:フジ・ヤマザキ・パスコ
・・・・・・・・・それは
春の3大パン祭りっ!
そんな訳でこんばんわタチパンです。
パンならどこのでも好きです。
特に好きなのはデニッシュ生地にアンコと生クリームが入った小倉デニッシュ・・・みたいなパンです
(とくにパスコ系列の焼きたてパン屋さんで売ってるのが好きです)
↓こんなん。

これ案外生クリームの味に左右されますが・・・。
さて、最近冷え込みが強くて部屋の吐き出し窓が開きません。凍ってます。あと車のフロトガラスも凍ってます。
中から外から。そりゃ凄い凍りよう。
でもふと思う。
タチバナの車だけが異様にフロントガラス凍ってるんですが…
アパートの駐車場にある他の車はそんなに凍ってない。
で、最近夜の8時ぐらいに出掛けて12時まで車を駐車していて戻ると、がっつりフロントガラスが凍ってました。
中も外も・・・
何でだろ?車内に湿度が多いのかな?
帰るときに10分ぐらいエンジン掛けたままにしないと
視界が完全に見えなくて危ないです。
解凍材をスプレーしてもすぐに凍ってしまうし・・・
非常に面倒でございます。
「去年フロントガラスが割れて総取替えしたからじゃない?」
なんて相方が気の無い返事をしますが・・・
その前からずっとそうなんじゃいっ!
これが普通なのかなぁ?
しかし面倒です。毎日の事なので面倒です。
あまりアイドリングしたくないし・・・
何か良いグッズが無いか探しにいかなきゃなぁ。
財布の中身1000円しかないけど。
(月末なんか嫌いよっ!)
*フランスに新婚旅行に行った友達からのお土産
*一緒にもらった入浴剤。ぬくとまりたいね
お土産~
2008年01月27日
名古屋の叔母様達からのお土産

蓋が木でビックリしましたよ…
「GIOTTO」のお菓子

GIOTTOといえばモンブラン!なのでしょうか?この焼き菓子もマロンテイスト。
マロングラッセ+マロン入りスポンジ。このスポンジ部分がしっとりしててほんわか洋酒の香りが。
そしてマンゴー風味とコーヒー風味の焼き菓子

一番ハマったのはこちらのナッツが乗ったクッキー

「モーガン」
ブラッククッキーに載せられたナッツに塗られたメープルシロップが美味いっす。
蓋が木でビックリしましたよ…
「GIOTTO」のお菓子
GIOTTOといえばモンブラン!なのでしょうか?この焼き菓子もマロンテイスト。
マロングラッセ+マロン入りスポンジ。このスポンジ部分がしっとりしててほんわか洋酒の香りが。
そしてマンゴー風味とコーヒー風味の焼き菓子
一番ハマったのはこちらのナッツが乗ったクッキー
「モーガン」
ブラッククッキーに載せられたナッツに塗られたメープルシロップが美味いっす。
アップルパイ
2008年01月26日
ローソンで見かけたので何気に買ってみた
(みた。じゃ、ねーだろー)

坂井先生のアップルパイっす

ほほーーー。と手に取る自分(タチバナ)
確実に涎がたれていたかと。
ビビるレジ店員。
さぁ!ピっとバーコードをお読みっ!
(そして涎を拭いなさい自分)
スキップ気分で帰宅し、ガサゴソ。

実際にはこんな感じのアップルパイさん。
トースターで軽く温めて食べました。
・・・普通な味。
まっ、そんなもんよね。
・・・久々野のあのアップルパイの方が…美味いかも(-_-)
(みた。じゃ、ねーだろー)
坂井先生のアップルパイっす
ほほーーー。と手に取る自分(タチバナ)
確実に涎がたれていたかと。
ビビるレジ店員。
さぁ!ピっとバーコードをお読みっ!
(そして涎を拭いなさい自分)
スキップ気分で帰宅し、ガサゴソ。
実際にはこんな感じのアップルパイさん。
トースターで軽く温めて食べました。
・・・普通な味。
まっ、そんなもんよね。
・・・久々野のあのアップルパイの方が…美味いかも(-_-)
火鍋で新年会
2008年01月26日
先日苺会の新年会で食べた鍋

火鍋っす。
新年早々のグリーンホテルの広告で見かけて
「絶対食べたいっ!」というタチバナの熱いリクエストにメンバーが答えてくれまして、リッチに中華になったわけです。
火鍋ってTVで見かけるだけで、まず食べる事ないなぁと思っていたんですけどね。
今年はどうも家で作ることが面倒な鍋が食べたくて仕方ないみたいです。

火鍋の食材です。豚肉&鶏肉がメインです。そして海老や野菜。きのこ類にお豆腐。

最初に肉系を入れてダシも取っちゃうのかな?

海老は殻つきのまま投入。

匂いからして、赤い方は辛そうです。
でも実際食べてみると辛いんだけど美味い!汗でちゃう。
タチバナは元々辛いモノは苦手なんですが、そんな舌でも辛いけどおいしい!と思えるので、本当に辛いモノ好きさんには物足りないかもしれないけど、まぁ刺激は程々にって事で。これぐらいでも美味しく食べれるんじゃないかなと。
白い方は濃厚でうまーーいスープでした。こっちはバクバク食べてますが、飽きるのね。だからついつい辛いの分かってて赤い方に手を出しちゃうんだよねぇ。
そして赤いスープの方に入っていたナツメがなんとも甘くて一時のオアシス状態でした。
ナツメ煮たのとか苦手だけど、この時ほどナツメが美味く感じた事はなかったよあたしゃ。
鍋は追加で具材をオーダー出来ます。

中華麩。これはタチバナが好きなので勝手にオーダー(笑)
ランチの土鍋シリーズはついつい中華麩だ。
あと写メ忘れましたが餃子もね。(定番だね)

そして〆に中華細麺♪辛さに咽ていたので(笑)白い方で作りまして、全員完食!
辛いが美味しく、汗までかいていました。
そして2次会に別場所でまたどえらい事食べてしまったわけです
(いや、だってさぁ、リッチすぎて緊張してたようです。滅多に行ける場所じゃないしね)
今年はちょっとリッチな?苺会でスタート♪お酒は程ほどにね。
火鍋っす。
新年早々のグリーンホテルの広告で見かけて
「絶対食べたいっ!」というタチバナの熱いリクエストにメンバーが答えてくれまして、リッチに中華になったわけです。
火鍋ってTVで見かけるだけで、まず食べる事ないなぁと思っていたんですけどね。
今年はどうも家で作ることが面倒な鍋が食べたくて仕方ないみたいです。
火鍋の食材です。豚肉&鶏肉がメインです。そして海老や野菜。きのこ類にお豆腐。
最初に肉系を入れてダシも取っちゃうのかな?
海老は殻つきのまま投入。
匂いからして、赤い方は辛そうです。
でも実際食べてみると辛いんだけど美味い!汗でちゃう。
タチバナは元々辛いモノは苦手なんですが、そんな舌でも辛いけどおいしい!と思えるので、本当に辛いモノ好きさんには物足りないかもしれないけど、まぁ刺激は程々にって事で。これぐらいでも美味しく食べれるんじゃないかなと。
白い方は濃厚でうまーーいスープでした。こっちはバクバク食べてますが、飽きるのね。だからついつい辛いの分かってて赤い方に手を出しちゃうんだよねぇ。
そして赤いスープの方に入っていたナツメがなんとも甘くて一時のオアシス状態でした。
ナツメ煮たのとか苦手だけど、この時ほどナツメが美味く感じた事はなかったよあたしゃ。
鍋は追加で具材をオーダー出来ます。
中華麩。これはタチバナが好きなので勝手にオーダー(笑)
ランチの土鍋シリーズはついつい中華麩だ。
あと写メ忘れましたが餃子もね。(定番だね)
そして〆に中華細麺♪辛さに咽ていたので(笑)白い方で作りまして、全員完食!
辛いが美味しく、汗までかいていました。
そして2次会に別場所でまたどえらい事食べてしまったわけです
(いや、だってさぁ、リッチすぎて緊張してたようです。滅多に行ける場所じゃないしね)
今年はちょっとリッチな?苺会でスタート♪お酒は程ほどにね。
忘れるもんだね
2008年01月25日
年に一度の24日市
相方からのメールで気が付いた木曜日(昨日)…
毎年楽しみにしていたのですが、今年は行かなかった。行く暇なかった(いやあったんだけど)
怖いですねぇ~。あれだけタイヤキだータイヤキだーと毎年行っていたのに…。
なに?この心境の変化。
今…一番思うのは3月の大阪行きたいって事ぐらいで(笑)
ケイちゃんの出張を追いかけるってか?
えっ?これストーカーじゃないのか!?
大阪の見所ってどこなんだろうか…
いっそ帰るときに名古屋で途中下車してくれないだろうか?
(ここで書くな)
ヤマダ~大阪に用事ないですか?
(ここで尋ねるな)
あと夏に東京行きたいなぁ。とか妄想してます。
(実際行くんですけどね)
銀座で鉄板スイーツ絶対食べるぜ!!!
んで、仙台!
伊達政宗に会いに行きたい。
(本当は可愛い妹達に会いに行きたい)
長曾我部元親でも良いんだけど
(瀬戸内じゃねーか)
一番身近な欲望的にはボッカでランチしたい
(サチよ、どうですか?)
このタチバナが提案した全ての欲望に相方は首を横に振りました…
あーいーかーたー…
寒いから外出たくないとか行ってるんですが、タチバナが妄想してるの夏場とかさ、ちょっと先の事なんですけどね。相方は想像が出来ない生き物らしい…
「もしも…」という事を脳内で思い描くのが駄目らしい。
最近ニュースで無実だった被疑者が名前を書いた紙を事情聴取中に踏ます。みたいなのがあったんですが、
「タチバナは、どってことないな。相方の名前が書かれていても踏むなぁ~」とぼやいていまして、
タ:「相方もそうでしょ?」
相:「へっ?」
タ:「無実なら、別のタチバナの名前ぐらい踏みつけれるでしょ?」
相:「うーーん」
タ:「タチバナは踏めるよぉ」
相:「うーーん…俺、捕まる事ないからなぁ~分かんない」
(゜_゜)
いや、違うからソレ。想像しろって話しだし。
タ:「いや、だからもしもよ。もしもで想像してよ」
相:「うーーーん・・・・・・・・・・・・」
タ:「あっ、もしかして踏めない?タチバナの名前は踏めないのか?」
相:「そうだね。踏めないなぁ」
タ:「へへっ(ちょっとご満悦)そーか。そーか(`▽´)」
とニヤニヤしていたら。
相:「顔写真なら踏めるけど」
・・・・・・・あんだってっ????
ちょっと、悔しいけど…してやられた気分です。ギャフン(-_-;)
(相方め、腕を上げやがったな)
雪積もりましたね。
相方からのメールで気が付いた木曜日(昨日)…
毎年楽しみにしていたのですが、今年は行かなかった。行く暇なかった(いやあったんだけど)
怖いですねぇ~。あれだけタイヤキだータイヤキだーと毎年行っていたのに…。
なに?この心境の変化。
今…一番思うのは3月の大阪行きたいって事ぐらいで(笑)
ケイちゃんの出張を追いかけるってか?
えっ?これストーカーじゃないのか!?
大阪の見所ってどこなんだろうか…
いっそ帰るときに名古屋で途中下車してくれないだろうか?
(ここで書くな)
ヤマダ~大阪に用事ないですか?
(ここで尋ねるな)
あと夏に東京行きたいなぁ。とか妄想してます。
(実際行くんですけどね)
銀座で鉄板スイーツ絶対食べるぜ!!!
んで、仙台!
伊達政宗に会いに行きたい。
(本当は可愛い妹達に会いに行きたい)
長曾我部元親でも良いんだけど
(瀬戸内じゃねーか)
一番身近な欲望的にはボッカでランチしたい
(サチよ、どうですか?)
このタチバナが提案した全ての欲望に相方は首を横に振りました…
あーいーかーたー…
寒いから外出たくないとか行ってるんですが、タチバナが妄想してるの夏場とかさ、ちょっと先の事なんですけどね。相方は想像が出来ない生き物らしい…
「もしも…」という事を脳内で思い描くのが駄目らしい。
最近ニュースで無実だった被疑者が名前を書いた紙を事情聴取中に踏ます。みたいなのがあったんですが、
「タチバナは、どってことないな。相方の名前が書かれていても踏むなぁ~」とぼやいていまして、
タ:「相方もそうでしょ?」
相:「へっ?」
タ:「無実なら、別のタチバナの名前ぐらい踏みつけれるでしょ?」
相:「うーーん」
タ:「タチバナは踏めるよぉ」
相:「うーーん…俺、捕まる事ないからなぁ~分かんない」
(゜_゜)
いや、違うからソレ。想像しろって話しだし。
タ:「いや、だからもしもよ。もしもで想像してよ」
相:「うーーーん・・・・・・・・・・・・」
タ:「あっ、もしかして踏めない?タチバナの名前は踏めないのか?」
相:「そうだね。踏めないなぁ」
タ:「へへっ(ちょっとご満悦)そーか。そーか(`▽´)」
とニヤニヤしていたら。
相:「顔写真なら踏めるけど」
・・・・・・・あんだってっ????
ちょっと、悔しいけど…してやられた気分です。ギャフン(-_-;)
(相方め、腕を上げやがったな)
雪積もりましたね。
贈り物
2008年01月22日
先日…ブログを拝見していたらとんでもなく素敵なモノがこの世にある事を知りました!!!
「しぅば犬とぼく…~」(勝手にリンク貼ってすいません)で…見かけた…素敵なチロル!
完璧真似ッコしまして…作ってしまいました…(*^_^*)
甥っ子の顔ともじゃと自分が運営してる某●●●の20万hit記念用(気が早い/笑)
もじゃのは勿論ヤマダ氏に貢ぎました♪
いつものお礼にね。
世の中素敵なモノが沢山あるんだねぇ~。すげぇや(^^♪
ロック!
2008年01月21日
施錠してまで・・・かぁ・・・
こういうのしたかったなぁ~
若い頃に(笑)
今はしなくても良いんですけどね
ある意味法的にロックされてますし。
(はい座布団持ってきて)
でも"しるし"がたまに欲しいなぁとか思うのです。
バックで良いんですけど
(おいっ!それ話し逸れてないかっ)
旅行とかでも
(おいっ!それおねだりって言うんじゃねーのか)
そういや、むっかし相方のアパートの合鍵貰った時を思い出したな。
人生初の合鍵。
笑っちゃうよね。
因みにおばあちゃん宅の合鍵も貰ったな。
色がね。コレ
2008年01月21日
デニーズで和パフェみたいなの食べたら

アスファルトみたいな物体が!

・・・ゴマアイスでした
黒ゴマアイスです
めっさ黒ゴマ味でした
色が・・・色がアスファルトだったけど…甘かった…
何よりイチゴが物凄く甘かった!
今年のイチゴは当たり年ですか?

イチゴガレットも甘いイチゴでたまらんかった!
アスファルトみたいな物体が!
・・・ゴマアイスでした
黒ゴマアイスです
めっさ黒ゴマ味でした
色が・・・色がアスファルトだったけど…甘かった…
何よりイチゴが物凄く甘かった!
今年のイチゴは当たり年ですか?
イチゴガレットも甘いイチゴでたまらんかった!
つうつう
2008年01月20日

乱れた食生活に
喝
された。
なのにヤマダさんたら優しいのよ〜我が家に荷物を取りに来いとメールしたらドーナツ差し入れがてら来てくれたから(笑)
しかもよくご存知でタチバナが一番好きなシュガーレイズドが入ってました
(*´艸`)
(*´艸`)vv
昨日までの激闘で疲れた私にはたまらん品でした。